マイナンバー法案が 5月9日付で衆議院で修正のうえ可決され、参議院に送られた、 <br />ようですが、この質疑を聞くと、とても日本の役人には管理など出来る筈がない、 <br />という事がよくわかります。 <br /><br />あの、出鱈目な論理展開で大飯原発を稼働させた元原子力保安委員長の深野弘行が <br />特許庁長官になって答弁しています。 <br /><br />【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】 <br />《索引》=== <br />0:15 Q:森ゆうこ マイナンバー法案? A:甘利明 <br />1:50 Q:森 A:甘利 <br />2:14 Q:森 A:甘利 <br />3:46 Q:森 A:甘利 <br />4:26 Q:森 年金の抜本改革? A:甘利 <br />6:54 Q:森 3党合意? A:甘利 <br />7:51 Q:森 A:甘利 <br />8:49 Q:森 マイナンバーのシステムは? A:甘利 <br />11:07 Q:森 A:甘利 <br />12:00 Q:森 年金のシステム? A:厚労省 年金管理審議官 髙倉信行 Q:A: <br />15:28 Q:森 年金のシステム計画解除? A:髙倉信行 Q:いつ出来る? A: Q: A: Q:A: <br />19:03 Q:森 特許庁のシステム A:特許庁長官 深野弘行(元原子力保安委員長 強引に大飯を再稼働させた) <br />20:42 Q:森 A:深野 <br />21:30 Q:森 A:甘利 <br />23:38 Q:森 A:深野 <br />26:27 Q:森 海外発注? A:甘利 <br />28:18 Q:森 顔洗って出直せ 次回... <br />29:21 <br />=== <br /><br />original <br />https://www.youtube.com/watch?v=acH_Q2DsI7E&list=WL656F33F61C5E16A4